距離が11万キロを超えたのとソコソコの年数が経過したお車なので、リフレッシュの意味もありダンパーとマウント類を交換致しました。
↑右・新品 左・元部品
のリアダンパーマウントです。
ゴム部分は押しつぶされて変形しており、バンプストップはひび割れてます。
↑新品ダンパー カヤバNEW SRスペシャル
スプリングは車高を変えないので、今回ノーマルを使用しました。
最後にアライメント調整をさせて頂き、シャッキリとした足回りでユーザー様にお返し致しました。
ありがとうございました?♂️?♂️(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
The following two tabs change content below.

Takeuchi
1968年式 性別 男
バイクをいじる事から始まり、カーオーディオ取り付けを主に
カーショップで20年ほど勤めていました。
趣味は食べ歩き
愛車はワゴンR。(以前はカメラードのスーパーチャージャーが搭載のステップワゴンRF1に乗ってました)・ミニカー登録のバギーとアドレス125に乗っております。
今後は、皆様に愛される店づくりを目指して行きます。
どうぞ、宜しく御願い致します。

最新記事 by Takeuchi (すべて見る)
- SMART BRABUS 453 (スマートフォーフォーベース)リジカラ&アライメント調整 - 2025年3月22日
- アバルト695 EDIZIONE MASERATI (FIAT500)アライメント調整 - 2025年3月16日
- RUNX NZE121 RE71RS装着・ブリッツSUSPOWER LM交換 - 2025年3月5日