公開日: 2024年9月7日 - 最終更新日: 2024年9月7日

GR6型フィット走行中にTVを見る為のキャンセラー取付

Takeuchi
  • シェア
  • twitter

ディスプレイオーディオが主流となっている今、

テレビ視聴は今やエンタメの一つですが、

残念ながら走行中に助手席の方がTVが見れないのはソイツもまた酷い話!

で、キャンセラーをつけましたが、ここでは外し方だけサラッと上げておきます。

(実は自分の作業のバックアップ的な要素もありますのでご興味が無い方はサラッと流してください。😁😁😁

要はディスプレイオーディオ本体裏のメインカプラーにキャンセラーを割り込ませて

アースを1箇所取るだけなんですが、

どこをどんな風にバラせばそこに辿り着けるのか、まずそこですわな?😄

と言う事で

必要工具が

バスタオル2枚

プラスドライバーNo.2

内張めくり

マイナスドライバー小

後は『気合と根性』😁

を使いました。

写真上のまずはエアコン操作ユニットの嵌合を外して引っ張り出します。

ハザードスイッチ共に外れます。

外したエアコン操作ユニットはカプラーを抜かないで作業を進めました。

ここで外したエアコン操作ユニットをバスタオルに巻いて他の場所と干渉しない様にします。

ビスを4点取外して

ディスプレイオーディオの裏側に手を突っ込んで手前に引き出します。

ここからは写真を撮りながらの作業が一人では困難なので

文字で御説明。

オーディオ本体を外す時に嵌合(かんごう)が硬くて

左右吹き出し口も一緒に持ち上がる場合が有りますが、

その場合は助手席側のグローブボックスのフタを明け、

ワイパー操作レバーを下に倒し、

吹き出しごと外しちゃいましょう。

外してから裏側を覗くと理解しながら嵌合を外すことが出来ます。

(本来はオーディオだけ取れます)

で、商品を取付して逆の手順で戻せばOKです。

参考にしてみてください。🙇‍♂️

 

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

Takeuchi

1968年式 性別 男 バイクをいじる事から始まり、カーオーディオ取り付けを主に カーショップで20年ほど勤めていました。 趣味は食べ歩き 愛車はワゴンR。(以前はカメラードのスーパーチャージャーが搭載のステップワゴンRF1に乗ってました)・ミニカー登録のバギーとアドレス125に乗っております。 今後は、皆様に愛される店づくりを目指して行きます。 どうぞ、宜しく御願い致します。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

カテゴリー

アーカイブ

Go to Top