皆様、こんにちは。
当店がある京都市中京区のお天気は快晴 気温は6℃、湿度60%
となっております。
ヤマハシグナスのタイヤ交換をさせて頂きました。
ヤマハ伝統のストロボラインが入っている懐かしいカラーリングの
バイクでした。
まずはマフラーをはずし↓
リアショックとサブフレームを外します↓
その後インナーフェンダーのビスをはずして…↓
ホイールを外します。
ホイール径は12インチですので後はタイヤチェンジャーを使って交換しましたので、写真は有りません。
フロントはジャッキで前輪を浮かしてアクスルシャフトを抜くと取り外せました。
当店では、125ccまでのミニバイクのタイヤ交換も行っております。
何卒、よろしくお願い致します。
The following two tabs change content below.

Takeuchi
1968年式 性別 男
バイクをいじる事から始まり、カーオーディオ取り付けを主に
カーショップで20年ほど勤めていました。
趣味は食べ歩き
愛車はワゴンR。(以前はカメラードのスーパーチャージャーが搭載のステップワゴンRF1に乗ってました)・ミニカー登録のバギーとアドレス125に乗っております。
今後は、皆様に愛される店づくりを目指して行きます。
どうぞ、宜しく御願い致します。

最新記事 by Takeuchi (すべて見る)
- SMART BRABUS 453 (スマートフォーフォーベース)リジカラ&アライメント調整 - 2025年3月22日
- アバルト695 EDIZIONE MASERATI (FIAT500)アライメント調整 - 2025年3月16日
- RUNX NZE121 RE71RS装着・ブリッツSUSPOWER LM交換 - 2025年3月5日