公開日: 2017年11月10日 - 最終更新日: 2018年12月4日

VRX2 試乗会に行ってきました

Takeuchi
  • シェア
  • twitter

タイヤメーカーの主催でVRX2(今年発売の新製品)の

氷上性能と雪の無い舗装路走行を体験する為に福井県のスケートリンクに京都から約2時間掛けて行って参りました。

まず氷上性能から・・・

都合上、試乗中の写真は撮れませんでしたが、

スタートからの加速・ブレーキ性能・円周走行をメーカー3社揃えて同じ条件(空気圧や車両)での性能比較。

1.スタートダッシュ性能(距離約30メートル)

A社  スタートダッシュはトラクションコントロールが

効いたり効かなかったりでしたがまあなんとか進んだなぁ・・・と言った感じ。

ブリヂストン VRX2  0スタートはトラクションコントロールが効いていたが一度グリップするとスピードに乗って走る感じでした。

B社 スタートから終点までず〜っとトラクションコントロールが切れる事がなく、スピードが乗ることが有りませんでした。

 

2ブレーキテスト。直線にて

A社

ABSが効いて止まるが何とか止まったって感じでした。

ブリヂストン VRX2

A社と同じくABSは効いてたが、フロントが下がるも感じられ。明らかに止まる感はありました。

 

B社 ABSが効いてるが止まる感じが無く、怖い思いをしました。 惰性で止まった感じでした。

 

円周走行(直径約15メートル)

A社

スピードを相当落とすと何とか旋回してくれる感じ。

アクセルを戻しても中々内側に寄れない感じでした。

 

ブリヂストン VRX2

A社と同じスピードぐらいで走ったのですが、ハンドルに伝わる感じがハッキリしてました。

何より驚いたのが、アクセルオンで膨らんでもアクセルオフで直ぐにグリップが戻り内側にかなり持っていかれました。(タックインの感覚)

B社

まず、ハンドルを切っても1歩も2歩も遅れる感じ。

スピードに乗るのも遅いのでA社やブリヂストン VRX2 に比べると遅いはずなのに曲がる感じかしない。

アクセルオフで暫くしてからゆっくり切った方向に向く感じでした。

 

因みにA社もB社も希望小売価格はVRX2とあまり差が無い国産メーカー、

同じお金を出すなら・・・と言う感じでした。

4.雪の無い舗装路走行

ミニバンの3列シートの最後尾に乗車しました。

A社とVRX2との比較でした。

A社とVRX2を比べると車内に飛び込んでくる不快な音は少しVRX2の方が静かに感じられましたが、

何より驚いたのは、VRX2の乗り心地‼︎

スケートリンクから公道に出た時の段差で直ぐに違いがわかり、マンホールの盛り上がった所を乗った時の突き上げ感も随分差が有りました。3列シートの一番後ろですから、リアタイヤの突き上げ感はよくわかりました。

後は長持ち性能面ですが、ここは実際使ってみないと判らないので、ココは私のコメントとしてはスルーしておきます。

従来品のVRXも雪の中は良く効くスタッドレスだなぁ・と思ってましたが、その性能を更に上回るVRX2は本当にオススメです。

モチロン御予算も有るでしょうが、

当たり前のお話になりますが、例えば急ブレーキを掛けて止まる距離が10センチの差でも、当たるのとギリギリ止まるのでは大違いです。

スタッドレスは効いてナンボですからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

Takeuchi

1968年式 性別 男 バイクをいじる事から始まり、カーオーディオ取り付けを主に カーショップで20年ほど勤めていました。 趣味は食べ歩き 愛車はワゴンR。(以前はカメラードのスーパーチャージャーが搭載のステップワゴンRF1に乗ってました)・ミニカー登録のバギーとアドレス125に乗っております。 今後は、皆様に愛される店づくりを目指して行きます。 どうぞ、宜しく御願い致します。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

カテゴリー

アーカイブ

Go to Top